宝塚オーシャンズ11のあれこれ

いよいよ東京での公演。

オーシャンズ11でさまざまな仕掛け、マジックが行われているのだが、ジーット見ても、結局わからない。
ラスベガスを思わせるショー仕立て。
自然に、ラスベガスのステージ空間へ連れて行かれる。一階通路席の方は、ダニーの扮装したオーシャンズメンバーを間近で見れるチャンス。
上手の扉から真風さん出て来られたのに、、ステージ見てたら、真っ暗な中、サーッと通り過ぎて、顔なんて全く見てなかった。(°Д°)

⏹️真風さんの歌、心にしみる。


⏹️ラスティのポーラへの扱いがプレーボーイで多くの女性を落としてきた感あり、手慣れた雰囲気、しかし、ポーラは特別。愛してるビーム。目線が素敵なききちゃん。結婚へ一歩踏み出せない。
失敗したくないと思ってるのかな。
ライナスに歌うジャンプ!の歌も、サクセス知らず。でも心は負けたことないと語りかける。
ライナス見つめる目が、女性を落とす経験が生かされてるのか、基本、口説くのは同じ?
ライナスをその気にさせる経過が、絶妙。

⏹️ライナス、和希そら!!地下鉄の人混みから現れた瞬間。少年から青年になりたて?なライナスが軽やかな動きとダンス。
不思議なことに、彼女が、皆の能力に圧倒され、おどおどしたり、リュックを落としたり、座りこんで地面に向かって、落書き??イジイジしていると、
可愛。頑張れと言いたくなる。
この頼りなげな少年ぽさが感じられることで、大人の男前、ラスティとダニーの男前度もアップ。
しかも、俺たちだって、昔失敗したさ、みたいな心が見えてくる。
彼ら大人の中の少年ぽさが、ライナスを通して見えてくるから、凄い!
和希そら、恐るべし。

ききちゃんの歌も、歌詞の内容がクリアに聞こえて。すごいいい曲なんだと思う。

宝塚おとめを楽しく読みとく。

2019年の宝塚おとめが出るまで、2018年度版を隅々まで読んで楽しみます。

突っ込んで聞きたくなる名回答、ユニークなもの、選んでます。

特技の答え:書道とか、水泳、日舞の名取とかは、一般的になるほどと思います。また、身体能力の高さが伺える側転、なども頷けるのですが、
「平泳ぎで泳ぎ続ける事」って、回答。
どんだけ~?何㎞?タカラジェンヌ体力の証明!?花菱りずさんのお答え。

琉風輝さんはスポーツ全般と回答。
鷹翔千空さんは片手側転。🤸
縄跳び、長距離走は秋奈るいさん。
全員宙組オーシャンズ11で体力が遺憾無く発揮されることと思われます。

研2になる次世代ジェネレーションへ目を向けます。
ユニーク特技編:まつ毛の上につま楊枝を乗せる事。って、回答しているのは都姫ここさん。
はて?なぜにそのような事ができるといつ気付いたのか?
美海そらさんは「道案内」おーこれもなかなか興味深い。
方向音痴という人がいると思いますが、彼女に道を聞きましょう(^^)

最後は個人的願望と、妄想で締めくくります。

あきらさんこと、瀬戸かずやさんの特技、オムライス作り。舞台でそういうマスター的なお役をやってほしい。えー食べた~い。あきらさんのオムライス。
あきらさん演じるCASANOVAのコンスタンティーノと花野じゅりあさん演じるゾルチ夫人、お二人のナイスコンビネーションが、舞台に魅力を加える。
花組
生の舞台でしか感じられない部分はありますが、千秋楽のありがたいライブビューイング、桜の花と共に、卒業する方がたをお見送り…。平成の千秋楽ですね。
#花組#宙組#花野じゅりあ#瀬戸かずや#平成の千秋楽#都姫ここ#美海そら

宝塚おとめを楽しく読みとく。

まもなく、宝塚おとめ、2019が発売されますが、その前に、2018年の内容を振り返ってみます。
意外と、突っ込んで質問したくなる面白いことがあるので。
勝手にランキングしてみます。
特技コメント:
第一位男役部門
和希そら✨目薬をさすこと。

娘役部門第一位
潤花😄大声を出すこと
誰かと比べたのか、どこで?稽古場?
彩みちる😀犬の遠吠えの真似
何で?そんな真似をしてみたのか?

2019年の回答も同じなのか?是非チェックしたい。#和希そら#潤花#彩みちる#宝塚おとめ

和希そら、来たー!

博多座宙組公演
黒い瞳
和希そらさん:ストーリーテラーのような役割ではあるが、舞台で物語の解説の声がすこぶる聞きやすい。
しかも男前な声。
主人公の行きたい場所へ運ぶ。トリオの三人の内の一人。
セットに頼らず、人の動きで風や雪を表現されている演出が素敵。馬車の動きもタンバリンの音と体の動きでスピードと空間移動を表現。
裁判官にも一瞬変身。とにかく声がナイス👍️
バレーのように、無言でありながら人に伝える表現演出と主人公がぶれない筋の通った人物であることが、演者に使命感を与え、魅力となっている秀作。
是非、地方公演もこの作品をやってほしい。

VIVA FESTA
真風さんのソロはさながらアイドルスターのコンサートのようで、ワーワーキャーキャー騒ぎたくなる。いつもの髪型から、前髪のパーマ、えー素敵。
ソーラン宙組。真風パワーと宙組パワーで会場降りで大盛り上がり。
さあ、男役キラキラ燕尾、
和希そら、ライブビューイングドアップ来ました。
センターだ❗️カッコいい❗️歌もいい❗️ダンスのキレも最高❗️
今まで、本公演は前列でも端だったから、画面からはみ出してたから嬉しい❗️
その後、まどかちゃんの歌に合わせ絡む男前グループの一人。決めポーズも美しい‼️絶対DVD買う。と心騒ぐライブビューイング参戦でした。

月組アンナカレーニナ千秋楽インフルエンザならない宣言(^o^)v

愛の巡礼?!美弥るりか。と組長が紹介しておられて、え?って感じのみやちゃん、ドラマの内容からしますと、ごもっともと思いますが、素敵な主人公にしてくれました。

宝塚の不倫みたくな話は、共感しにくい私でしたが、あの時代は、家と家の利害関係や財産絡みの結婚を普通にしていた時に、自分の好きな人を選らんだという勇気??みたいなものに、計算で結婚した側が、自由恋愛をできない敗北感のような、もやもやをしかも、ラストシーンは命をかけて戦場に向かって行く主人公、(ずるーい)
だから、非難ができない。みやちゃんの魅力全開でした。
挨拶の時、私たち、インフルエンザにもならず、皆元気に頑張りましたから、ここにいらした皆さんもインフルエンザにはなりません。と宣言。
元気と感動のエネルギーをもらいました。

🌛月城かなとさん

何の違和感もなく、役にはまっておられました。
ドラマの中で、私は完全にカレーニン派。実際は、って実在人物ではないが、もっと堅物で、外見がアウトだったら、気の気かない男とアリョーシャなら、間違いなくアリョーシャなんだけど。月城さん、素敵だからさー。アンナ、こっちにしときなよー。と、何度も言いたくなる。
アンナを見つめ、近くにいるのに遠くに感じると切ないカレーニンの歌に、参りました。

🌛夢奈瑠音さん

エリザベートの時の黒天使でしたよね。
今回はソロで歌を聞けて、良かったです。
田舎の不器用で真面目な青年の役。今後も色々見たいなあと思いました。

🌛英かおとさん

彼、いや彼女も黒天使をされていた方ですね。
新公を見られない私には、初めてのセリフのある役拝見でした。
みやさんの演じる役の学友的ライバル、身長あるし、舞台で映えるのね。
メイクとか、セリフの声、きっと本人はいろいろ研究されるでしょうから、今後も注目してます。

🌛きよら羽龍さん

アンナとは対象的な、年齢も若く、お嬢様キャラ
ドラマの中での使命というか、役割もバッチリ果たされ、驚きの研1。今後の活躍が楽しみですね。

🌛海乃美月さん

エリザベートの時のビンテッシュ嬢は、ハートに来ました。今回、大人の女性の葛藤。病気になり、元旦那に謝って、悔い改めるかと思わせ??更に、好きな道を突っ走る。結局、自滅するわけよね。深めがいのある役。
トップの御披露目公演レベル?!
見に行って良かったです。

#月組
#美弥るりか
#月城かなと

宝塚の皆さんにありがとう

初めて、地方公演以外で宝塚大劇場に行ったのは、マー様トップの宝塚での御披露目公演だった。
当日券初チャレンジ。

平日は早く行けば、エリザベートとかでなければ、何とかなると、あまり予定の立てられない自分の状況を嘆くことなく、A席にて観劇。

地方では決して見られない、せり上がり、回り舞台、銀橋、など。気持ちの盛り上がり、物語に参加できるような空間に心踊る。

出演者全員の熱気、会場を巻き込む、ミラーボールが星空になったり、同じ時を共有するファンタジーの世界。

ベルサイユの薔薇から45年。現在の男役さんたちの郡舞のような、伝統的に引き継がれる決めポーズなどは、長谷川一夫先生が演出された時からと聞く。
あの日あの時、長谷川先生の男役群舞の演出で宝塚に革命が。。。。
フランスで革命が起きたのではなく、ベルサイユの薔薇で宝塚に革命が起きたのかなと。。
今年は、天草四郎メサイアとビューティフルガーデンを観劇して、自分も成長したい、力強く生きたい。そんな思いになった素晴らしい作品に出会えたことが有り難く、嬉しかった。